趣味:着物

きもの文化検定1級をのんびり目指すブログ。

2022-03-31から1日間の記事一覧

【きもの文化検定】今日のお勉強「基本的なコーディネート」

今日は「基本的なコーディネート」について公式教本①で学びました。初心者向けのはじめに覚えておきたいコーディネートだそうです。私は今まで「染めの着物に織りの帯、織りの着物に染めの帯」をほんのちょっと意識しているだけでした。教本によると、小紋の…

きもの文化検定の勉強を始めて1カ月の進み具合。

きもの文化検定の4.5級の勉強を始め1カ月が経ちました。 あちらこちらに寄り道(気になったことを調べたり違う本を読んだり)して公式テキストの勉強が進んでいません。笑 4.5級は公式テキスト①から90%が出題されるので、 「他の本などに手を出さ…

【きもの文化検定】今日のお勉強「きものの立ち居振る舞い」

今日は公式教本①から「きものの立ち居振る舞い」について学びました。 階段では→ 右手で上前下前5㎝ほどつまんで少し持ち上げる。 振袖の場合は右手で両方の袖の袂と上前を一緒に持ち、左手でバッグを持つ。 椅子では→ 右手で上前を少し引き、左手で太もも…

お花見に桜柄の着物は本当に野暮なのか問題。

お花見の季節になると毎年勃発します「お花見に桜柄は本当に野暮なのか」問題。 皆さんはどう思われますか。 私は20歳の時に着付け教室に通い始めたのが着物生活の始まりなので、割とルールに縛られた人間で「野暮派」だったのですが、30歳の時に日本舞…

【きもの文化検定】今日のお勉強「着るときに必要な物②」

「着る時に必要なもの②」①の続きです。 syumikimono.hateblo.jp 着物→ syumikimono.hateblo.jp 帯→ syumikimono.hateblo.jp 帯枕→お太鼓部分の形を整えて締める道具のこと。 帯板→帯の胴まわりに皺が出来ないように挟む前板のこと。 帯締め→帯を結ぶ目的と装…